借地・借家
【借家】 建物利用権の種類 土地と違いそんなに種類はありません
2017年10月25日
前回は土地の利用権についてでしたが、今回は建物の利用権についてです。 土地の場合と異なり、建物の賃貸借の場合にはほぼ借地借家法が適用されます。 建物賃借権・借家権(借地借家法・旧借家法) 建物の賃貸借については、後記③の […]
【借地】 土地利用権の種類 借地権以外にもいろいろあります
2017年10月24日
土地の利用権といえば、まずは借地権を思い浮かべることと思います。 しかし、法律で定める土地の利用権としては、借地権はむしろ例外的です。実は、借地権以外にも様々な種類の利用権があります。 今回は、借地権をはじめとして、法律 […]
借地上の建物の再築・改築には所有者の承諾が必要? 勝手に建て替えてしまった場合のペナルティや承諾料の相場など
2017年4月12日
借地上に家を建てて住み続けていたが、そろそろ家も古くなってきたので建て替えたい。あるいはリフォームしたい。 この場合、地主の承諾を得る必要はあるのでしょうか? 借地を利用する権利はこちらにあるわけだし、建物は自分の所有な […]
駐車場にマンションを建設したいときはどうする? 駐車場の立退き(明渡し)請求について
2017年4月4日
空き地となった土地をひとまず月極駐車場として貸し出していた。 しばらくして資金調達の話が付いたので、そこにマンションを建てることに。 さて、利用者の方には申し訳ないけど、駐車場の利用契約を解約して明け渡してもらおう。管理 […]
悪質な家賃滞納者への対処法
2017年3月13日
賃貸物件のオーナーにとって、家賃を滞納する借主には困ったものですね。 放置していれば、本来入るべき家賃も入らないばかりか、ちゃんと家賃を払ってくれる優良な借主に貸すことができないという機会損失にもなります。 賃料の不払い […]