法律・裁判一般
保証人の分別の利益とは? 奨学金過大請求問題について
2018年11月2日
昨日(11月1日)の報道では、奨学金の返還請求に際し、日本学生支援機構が保証人に過大な請求をしていたことが指摘されていました。 国の奨学金を借りた本人と連帯保証人の親が返せない場合に、保証人の親族らは未返還額の半分しか支 […]
「正本」と「謄本」の違いは? 本来の意味と実務での用語法の違いについて。
2018年10月30日
役所への提出書類などに「原本」「写し」「謄本」「抄本」「正本」「副本」といった指定がされることがありますが、これらはどのような文書を指すのでしょうか。 ネットなどで少し調べれば用語の意味を知ることはできるのですが、それで […]
RADWINPSの件や被告人の手記の件。表現すること自体への批判の怖さと「表現の自由」との関係について。
2018年6月29日
今月(6月)に入ってから、RADWIMPSの曲の件や、相模原の障害者施設殺傷事件の被告人による手記の件について、表現の自由に絡めた議論が起こっています。 RADWIMPS「HINOMARU」に批判、“愛国ソング”は本当に […]
ネット上での名誉棄損 発信者情報開示にかかった弁護士費用も請求できます。
2018年5月29日
インターネット上で、根拠なき中傷やなりすまし行為などによる名誉毀損の事例が後を絶ちません。 もっとも現在では、このような行為を行えば、裁判手続により行為者の身元は特定され、損害賠償請求を受けるものだというのは一般的にも常 […]
他人から盗んだ物でも、さらに盗まれた場合は返還請求ができる?? 占有回収の訴えについて
2018年5月7日
所有権に争いがあるが、現時点では自分が所持(占有)している物が他人に奪われた場合に、何らかの法的手段をとることができるのでしょうか。 実は民法には、そのような場合に備えて「占有回収の訴え」という規定を置いており、これによ […]