パーキング・メーターの300円の未納は、駐車監視員は取り締まれない?
2022年6月27日
前回は、パーキング・メーターの使用方法と違反(罰則)について説明しました。 その中で「未納のまま59分停め続けた車は摘発されない一方で、ちゃんと300円を払って停めた車が制限時間を1分過ぎただけで摘発された」といった話を […]
パーキング・メーターの300円は何のお金? 払わないとどうなる?
2022年6月23日
以前、雑談の中で「パーキング・メーターの300円は何のお金なのか?」という話をしたことがあります。 具体的には「メーター前の白枠に車を停めて3、4分の間に人を降ろし、すぐ出発した。メーターには『未納』のランプがついたもの […]
スーパー店内での客の転倒事故につき店側の責任が否定された事例について
2022年5月6日
スーパーの店内で、落ちていた天ぷらを客が踏み転倒、けがを負ったため客がスーパーに対して損害賠償を求めた訴訟について、最高裁が上告を受理せずに2審判決が確定したとの報道がありました。 天ぷら踏み転倒、客敗訴確定 スーパーの […]
タワマン節税訴訟、最高裁判決について 通達6項の適用基準は不明確なまま?
2022年4月20日
不動産の路線価などと実勢価額の差を利用した相続税の節税対策の是非が争われた件について、4月19日、最高裁の判決が言い渡されました。 結論は納税者(相続人)側の敗訴。 本件では評価通達による路線価などではなく鑑定による実勢 […]
タワマン節税訴訟、最高裁では何が判断されるのか【後編】2審の判断・上告審での争点・見どころ
2022年4月17日
前回の記事では、本件の背景となる不動産節税の原理や通達6項について解説しました。 後編となる今回は、2審での結論、最高裁(上告審)での争点のほか、4月19日に言い渡される判決のどの部分に着目すべきか、その見どころを考えて […]